6月に入り、関東甲信越地方も梅雨入りとなりました。 平年より1週間も遅く、ここ10年で一番遅い梅雨入りです。 この季節は、以前ご紹介しましたカビと同様にヌメリが気になるところ ですね。 今回は、ヌメリ正体についてお話致します。 シ…
今年はまだ梅雨にも入っていないのですが、 暑い夏がやってきそうな感じがします。 既にクールビズ期間に入り、ジャケットを着ずにワイシャツ姿の方を多く 見かけられます。 ところで、このワイシャツという呼び名ですが、和製英語であります。 もともとは、ホワイ…
6月に入り、もうすぐ梅雨入りですね。 蒸し暑く感じる季節がやってきました。 ところで、湿度が高いとはどのような事でしょうか? それは、空気中の水分量(水蒸気)が、 高温の空気ほど多量の水分を含むことができるためです。 夏になると大気中の湿度が高まるの…
近年、日本人のスポーツ選手の活躍が著しいですね。 今年に入り、ゴルフではマスターズで初めて松山英樹選手が優勝しました。 2019年のAIG全英女子オープンでは渋野 日向子選手が日本人選手として樋口久子さん以来、 42年ぶり2人目の海外メジャー優勝を果たしました。 また、野球で…
なぜ和食器のセットは5客1組、 洋食器は6客1組が多いのでしょうか? これには諸説あるとされ、 たとえば和食器ですと、 1.茶道(茶会席)用の器は「5客1組」だったから 2.陰陽思想で奇数がめでたい数字と言われたから (3・5・7は縁起の良い数字(吉数)と言われて…
前回同様に今回もカビについてお話させて頂きます。 家の浴室でカビが生える場所?と質問するとあなたはどこと答えますか? 壁ですか?蛇口付近?浴槽とタイルの間?そうですね。 では、天井は如何でしょうか? 天井にもカビがおります。 壁や床のカビが掃除しても…