梅雨時の洗濯、 みなさまはどのようにされていますか? 普段から室内に干しているので、 梅雨時だからといっても変わらないという方も いらっしゃると思います。 (さまざまな事情から洗濯物を外に干せない人・干さない人が 増えているような気がします。)…
4月からの社会人生活、または新部署への異動など 心身ともに疲れる数か月ではなかったのでは ないでしょうか? その為、お掃除まで手がまわらなかったということは ありますね。 ところで、洗面所の蛇口やユニットバスの蛇口 水垢コーティングになっていま…
弊社アースブリッジでは、SOHOやベンチャー企業様向けに 週1回(週末)の清掃サービスを提供しております。 会社さまによってまちまちなのですが、 お茶、紅茶、コーヒーなどをプラスティックのカップを注ぎ 使用されている会社さまと各自マイカップを持参されて …
梅雨前ですが、気温も28度まで上昇し、 夏が近づいている感じですね。 これからエアコンをお使いになる日が多くなると思いますが、 エアコンの点検等はお済ですか? 今日はエアコン本体の話ではなく、リモコンなどの プラスティック製品の黄…
ここ数日は突然の雨の日が多いかな? と思っております今日この頃です。 あと1か月もすれば梅雨に入りますね。 梅雨時となりますとジメジメ感が高まり カビなどを意識してしまいます。 特に浴室は、湿度が高く、水がよく使われる場所であるため、 細菌やカ…
4月、いよいよ新学期のスタートですね。 社会人なる方や昇進して新たなポストで仕事をされる方など いらっしゃると思います。 学生さんの本分は勉強になりますね。 「勉強」は、学習や知識の習得に取り組むことですね。 勉強をすることで、知識やスキルを身につけることができます。 …